幼児体育指導者検定2級/メリット

皆さんこんにちは。

公益財団法人 日本幼少年体育協会

指導員の山口です。

 

今回は、日本幼少年体育協会の目玉商品

幼児体育指導者検定2級とは、どのような

検定なのかをご紹介いたします。

 

f:id:youtaik:20200815155535j:plain

パンフレット表紙

 

受験を検討されている方は

ぜひ最後まで読んでください。

 

 

まず、この検定を受験するメリットは

スキルアップです 。

 

どのようなスキルの向上に繋がるのかを

以下の5項目に分けて解説していきます。

1.楽しく安全な体育活動を学べる

子どもの成長、発達には運動や遊びが不可欠です。

 

様々な「動き」と「指導方法」を学び

子ども達と楽しく体を動かすことができる技術を

身につけることができます。

 

また、マット運動、とび箱などでは

必要に応じて指導者は

補助をすることがあります。

 

自己流の補助は

子どもの上達を妨げたり

事故を起こす一因となります。

 

正しい補助を身につけることは

子どもの安全を守るとともに

自分に自信をつけることにも繋がります。

 

2.理論と実技の繋がりを学べる

学科(理論)講習は

「発育発達」「心理」「スポーツ指導論」

の分野を複合的に学びます。

 

実技講習で学ぶ運動種目指導手順

学科講習で学ぶ理論と繋がりを持たせながら

学習していきます。

 

あらゆる子ども達と行う活動に対して

「期待できる学習効果」

「なぜこの活動を行うのか」等の

分析能力を高めることができます。

 

つまり、指導計画や活動内容に

根拠説得力を持たせられるように

なります。

 

3.バリエーションが増える

バリエーションに困っている方は

多数いらっしゃると思います。

 

 

〈本やネットで調べてもよくわからない…〉

 

こんな経験ありませんか?

 

 

この講習では、私たち講師が現場で培った

「運動種目」や「指導方法」等のノウハウを

直接習うことにより、

現場で活用できるネタを得ることが出来ます。

 

わからないことがあれば、質問し放題!

 

幼児体育に関することなら気軽に

質問してください!

 

4.同業者との出会いがある

この検定の主な受験者は

・保育士

・幼稚園教諭

・体育指導員

・幼保系、体育系の学生 です。

 

子どもと関わる職種や、それに携わりたいと考える

人たちが集まります。

 

講習を通して

資格とネタを得るだけではもったいない。

 

同じ志を持った人たちと関わりを持つことで

互いに気づいたことを共有し

ともに成長することが出来ます。

 

5.学習のチャンスが広がる

検定合格後は、以下の制度により

学習の場が提供されます。

 

 

1)サポートスタッフ制度

 資格取得後に無料で復習できます。

 

2)上級資格にチャレンジ

 2級より上級の資格に挑戦できます。

 上級資格は以下の通りです。

 ・1級

 ・プロフェッサーBランク

 ・プロフェッサーAランク

 ・準検定員

 ・検定員

 

3)幼児体育健康教育講習会

 試験は無く、アイディアの提供をする講習会です。

 

4)日本健康・スポーツ教育学会

 ・研究発表を聞くだけでもOK

 ・研究発表にチャレンジするチャンスもあります

 理論と実技が繋がれば、

 更なるステップアップに繋がります。

 

 

-----------------------------

 次回予告

 

次回の記事では、

・実施期間

・受験資格

・受験費用

 などについて説明していきます。

 

終わりに

いかがでしたか?

受験を検討されている方の参考になれば幸いです。

 

有益な学びと

有益な出会いが

待っています。

 

お問い合わせお待ちしております!

 

公益財団法人 日本幼少年体育協会

03-3938-2372

<ホームページ>

https://www.youtai-kyokai.com/

 

Instagram

https://www.instagram.com/youtai.kyokai/?hl=ja

 

Twitter

https://twitter.com/rAgMeh8AoTqy908

 

 次の記事はコチラ↓↓↓↓

youtaik.hatenablog.com